いつも Rubyist Magazine をご愛読いただき、誠にありがとうございます。 今回は翔泳社様よりプレゼントのご提供をいただきました。
翔泳社様より 3 冊ご提供いただきました。
(翔泳社SEshop.comより内容のご紹介です。)
Rubyの世界はとても広大であり、Rubyに慣れ親しんだ者でさえ道に迷ってしまうことが多々あります。多くのライブラリ、多くの実装手段が存在するため、適切な解決策へとたどり着くまでに迷ってしまうのです。そのため、Rubyを始めたばかりの人たちが適切な解決策へたどり着くことは至難の業と言えるでしょう。Rubyの入門書の多くは、このための道案内をしてはくれません。
本書は、開発の現場で直面する現実の問題をRubyで解決する方法や、そのために必要な知識やノウハウを、レシピ形式で紹介する本です。実際の現場で扱うことの多いレシピを関連するカテゴリや目的別にまとめています。技術や概念の説明は必要最低限にとどめ、「やりたいこと」を実現するために「どのようなライブラリや機能をどう使えばよいか」を、サンプルコードを交えてわかりやすく簡潔に解説しています。
本書のもう1つの目的は、Rubyコミュニティで漠然と共有されているRubyらしい考え方を学ぶことです。リファレンスやチュートリアルの形ではなく、さまざまなライブラリが実際の問題をどのように解決しているかを知ることで、Rubyプログラマの考え方とその根底にある哲学を学ぶことができます。そうした考え方さえ身に付けることができれば、あなたは自然とRubyを使いこなして自力で問題を解けるようになっていることでしょう。 本書が、Rubyによる楽しいプログラミングの一助となれば幸いです。
翔泳社様より 3 冊ご提供いただきました。
(翔泳社SEshop.comより内容のご紹介です。)
本書は、初めてプログラミングを体験するという方に向けた入門書の第3巻です。みなさんが学んできたプログラミングの基本をもとに、Rubyのオブジェクト指向プログラミングをやさしく解説します。
オブジェクト指向と聞くと難しそうですが、心配はいりません。クラスの定義はもちろん、「カプセル化」「継承」「ポリモーフィズム」といったオブジェクト指向の基礎となる考え方からしっかりわかります。
そのほか、デザインパターンやプログラムのテスト、フレームワークの作り方など、これから本格的なプログラムを作るのに知っておきたい必須知識も、たくさんのサンプルプログラムで学習。Rubyを柔軟でパワフルな言語としているメタプログラミング機能にも触れます。
各章に小問題や章末の練習問題があり、自分ひとりでプログラムを作る力が身についたことを確認できます。また、Rubyプログラムを実行する環境も、付属のCD-ROMで簡単に用意することができます。
本書を片手に、プログラミングの新たなステップを踏み出してみましょう。
2009 年 10 月 12 日 (月)
http://prsnt.org/rubima-0027/ から、次の項目を入力して応募して下さい。
本稿編集担当以外の Rubyist Magazine 読者の方なら誰でも。 重複する応募はご遠慮ください。
なお、当選した方にはプレゼントの感想を別途 Rubyist Magazine 編集部まで送っていただくか、URL を知らせていただけると幸いです。 感想は Rubyist Magazine のコンテンツとして掲載させていただく可能性があります。
当選者は 2009 年 10 月下旬に、ハンドルネームを公開します。
公開されていなければ、忘れているので誰か突っ込んでください。
抽選しました.
また、当選者の方々へは別途ご連絡を差し上げます。